オリジナル・ペーパークラフト
第1弾  ソーサーボイジャー4

メガレンジャーに登場したメカのペーパークラフトを紹介します。
第1弾は、メガボイジャーの胴体部分に変形するメガイエローの搭乗機、ソーサーボイジャー4です。
全長34.5メートル
全高9.5メートル
重さ8500トン
マッハ5のスピードで飛行することができる。
※このペーパークラフトは飛行しません(爆)

私メガホワイトが原型を制作しました。gif形式ですので各種ペイントソフトを使用して、A4の大きさで印刷してお使いください。
ソーサーボイジャー4は、メガボイジャー用に変形が可能です。
もしかしたら、他の4機をつくる機会があれば、完全変形も可能かも?

●ペーパークラフトを見る


つくりかた
・・・このペーパークラフトは、A4サイズでつくることが前提です。
ものが小さいことと、変形を考えていることにより、難易度は高めになります。
あまり厚い紙に貼り付けると制作が難しくなるかもしれませんので、強度を求める場合は注意してください。

●線の色分けについて
黒線・・・・・・輪郭もしくは切り取り線
オレンジ・・・やま折り
緑線・・・・・・たに折り
とにかくこの色を守って各パーツを折ってみてください。なんとなく分かると思います。(いいかげん)
切り離すときは裏にパーツNo.を書き留めておくといいでしょう。

●白い部分は主にのりしろです。

●17が4枚ありますが組み合わせて2個の部品をつくります。垂直尾翼になります。
●11を折ります。(2個)水平尾翼になります。
●2で黒い部分の中に白い四角がありますが、これを切り抜きます。
 その穴に先ほどの11を通します。つばの広い方が裏側で通した先に17をつけます。
 これで尾翼がスライドするようになります。
●10を折ります。左右につばが広いバーベル状になればOKです。(2個)
●2を折ります。4ヶ所あるU字の切り欠きは折ったときに2ヶ所で重なりますが重ねて貼る前に10のつばの部分を中側から手前に来るように貼ります。
 コの字になった部分に3を貼り付けます。下側の丸い方に3の折り返したのりしろをはめます。
 赤のVラインとMの字が書いてある部分がソーサーボイジャー4の後部です。合体時は胸になります。6と7をボックス状に組み、2の上に貼ります。
●[上腕部]14を折ります。14のコの字の部分に19を組み込み、14の白い部分で封をします。(2個)
●[腕] 13を折ります。グレーの部分は2ヵ所飛び出るようになります(2個)。それぞれに20と21を組みます。
●4と5を折ります。白とグレーの部分はつばの広い部分に注意してつくります。軸(5段の方)の補強として3段の方を貼り合わせます。
●[肩] 8(左肩)と9(右肩)を折ります。U字の部分を貼り合わせる前に、先ほどの4と5を組みます。この部分にのり付けはしません。
●[手] 15(左手)と16(右手)は手の部分です。それぞれの腕に取り付けます。
●2のパーツから出ている10の軸に4と5のパーツを通します。22と24、23と25の組み合わせでU字で幅の広い方を10のつばの部分に合わせます。
細い方はそのままにしておきます。
●[コクピット]18を折ります。
●[ノーズ]1をおります。フックの部分に注意してください。このフックを先ほどの22、24と23、25の組で幅の細いU字に通して貼り合わせます。
●18は腕の出ている部分(20、21)の様子を見ながら1の上に貼ります。

たぶん完成でしょう(笑)
のりしろなど多少大きめに残るときは現物あわせをしながら切り取るなどして調整してください。

おまけ

ボイジャーマシンを起動するには搭乗カードが必要です。
今回はメガイエローのカードを載せます。
・・・実は本編のカードは[INSERT]が[INCERT]、[MEGA YELLOW]が[MEGA YERROW]と字の間違いがありました。
ここに載っているのは誤字の修正版です。